“アトピーアレルギーっ子会 Umi” は

乳児湿疹アトピーアレルギーっ子育児中のお母さんたちが気軽に集える場です。
お話したり、情報を交換したり、お母さんたちの心和む交流の場を
浜松市で開催しています。

月1回の「おしゃべり会」を始め
食や体、暮らしのワークショップなど 癒され、学び、悩み、楽しみながら
みなさんと一緒に作っていくサークルです。


*9月のおしゃべり会*
テーマ 『野菜でスイーツ作り』 
●10月30日(木) 10:00~12:00 北区細江町 加藤農園さんにて


2013年10月02日

10月1日のおしゃべり会。






昨日はえほん文庫さんでUmiの会

キャンセルがたくさんあり、2組でのおしゃべり会でした

ちいちゃい子がいると癒されます。。

一年前のことですが、

忘れちゃいます。。

ゆっくり?参加者さんそれぞれがお話できたかなと思います。


話題の中で

幼稚園、保育園、一時預かり保育のことのありました。

うちのむすこは、未園児で託児もまだ未経験ですが、


アレルギー食について、

親と先生側の考えや方針、対応

アトピーの子が

薬や保湿を塗ることに関して

先生方はどこまで対応してくれるのか。

親元を離れて、

まだ自分では出来ないことがある年齢の子供たち。

園の雰囲気、方針、給食、、など

園に入る時にはよりわが子供が合う園にと考えてる親たちは多いと思いますが、

プラス

アレルギーやアトピー、喘息、また他の症状がある場合

さらに保育の先生にお願いすることは

他の子よりもでてくるのかなと

親子さんの気持ちや考え

先生方、園の考え

それぞれがうまく回っていたらいいなと思うんですが、

先生たちにも話を聞いて見たいと思う話題です。



同じカテゴリー(・三方原・えほん文庫)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月1日のおしゃべり会。
    コメント(0)