“アトピーアレルギーっ子会 Umi” は
乳児湿疹アトピーアレルギーっ子育児中のお母さんたちが気軽に集える場です。
お話したり、情報を交換したり、お母さんたちの心和む交流の場を
浜松市で開催しています。
月1回の「おしゃべり会」を始め
食や体、暮らしのワークショップなど 癒され、学び、悩み、楽しみながら
みなさんと一緒に作っていくサークルです。
*9月のおしゃべり会* テーマ 『野菜でスイーツ作り』 ●10月30日(木) 10:00~12:00 北区細江町 加藤農園さんにて |
2014年05月20日
赤ちゃんやアトピーの子の肌着にターメリック染め。

こんにちは。
先日むすこの夏の肌着を
オーガニックターメリックで染めました。
ターメリック(ウコン)というと
カレーのスパイスとイメージする方も多いと思いますが、
食べたり飲んだり、
塗ったり、染めにも使われます。
食べることでは主に
食欲や消化促進を助けてくれたり
肝臓の働きを強くするので
解毒作用を高めてくれます。
虫がよらないくわないという防虫作用があり神聖なものとされ
赤ちゃんの肌着やガーゼを染めたり、
風呂敷を染め大切な衣類を守ったりしてきたそうです。
おむつを染めるとおむつかぶれ知らずって聞いたことがあります。
抗菌、抗酸化作用があるといわれ
血液を浄化する働きもあるので
かゆみや傷、やけどなど炎症を抑えてくれます。
おむつかぶれや汗疹、アトピーなどの皮膚疾患の予防また
肌をきれいにしてくれます。
万能薬なスパイスです!!
わが家では、いろんな料理に使ったり、
ペーストやオイルにして
かゆみや炎症したお肌に
塗ったり使って守ったりし重宝しています。
お肌が敏感な赤ちゃんやアトピー体質の子たちに
とても楽しく有効に使える
ターメリックのちょっとしたお話でした。。
Posted by Umi at 20:37│Comments(0)
│からだ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。