“アトピーアレルギーっ子会 Umi” は

乳児湿疹アトピーアレルギーっ子育児中のお母さんたちが気軽に集える場です。
お話したり、情報を交換したり、お母さんたちの心和む交流の場を
浜松市で開催しています。

月1回の「おしゃべり会」を始め
食や体、暮らしのワークショップなど 癒され、学び、悩み、楽しみながら
みなさんと一緒に作っていくサークルです。


*9月のおしゃべり会*
テーマ 『野菜でスイーツ作り』 
●10月30日(木) 10:00~12:00 北区細江町 加藤農園さんにて


2013年05月23日

皮膚疾患にどくだみ。




こんにちは。

最近は、どくだみの可憐な白い花に

よく癒されてます。


十薬と呼ばれる どくだみ

利尿作用、冷え、むくみ、動脈硬化、高血圧の予防など..

そして皮膚疾患、アトピー性皮膚炎。。

排泄効果が期待できます。


今年はたくさん摘んで、

お茶やチンキにしたり、どくだみ風呂、青汁などたくさん活躍したいと思います。

青汁は、、もみもみしてると青汁ができるので、

皮膚疾患のある箇所に塗布したり、

お風呂のときに患部を洗い流したりに利用できます。

生葉をすりつぶしたものを

湿疹やかぶれたところに塗布するのもよいとか..。

外遊びが多い子供たち。

外でもできるし、応急処置にも便利かも。活用してみたいと思います。


自然界には薬効なものがたくさん!

自然界に生きるものとして、

私たちの体や心は自然界にあるものが1番合うのです。

先人の知恵を大切に。。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皮膚疾患にどくだみ。
    コメント(0)