開催決定!アトピーアレルギーっ子の会。
おはようございます。
先日ブログでお知らせしました
浜松のアトピーアレルギーっ子育児中のお母さんたちのためのサークル
●アトピーアレルギーっ子のサークル。
開催のお知らせです。
アトピーっ子アレルギーっ子の子育てで
悩み、不安や孤独を持ちながら
一生懸命 子供と向き合っているお母さんたちが
同じ話を共感できる、安心できる、
いっしょに悩み、、いっしょに学び、、
そして いっしょに楽しみ、、喜びあう、、
仲間がいること
集まれる場があること
お母さんたちを癒す
心のよりどころになれる場を
開いていこうと思います。
お話をしたり、情報を交換しあったり だけでなく
自然療法を取り入れ
体や心を癒したり、
体や食のことを学んだり、
ワークショップやイベントを企画したり、
楽しみながらいっしょに作っていく会です。。
**************
第1回目 『おしゃべり会』
初めての回です!
気になっていること、悩んでいることなどなど自由におしゃべりしましょう!!
気軽に遊びにきてくださいね!
そして
「白湯のすすめ」
白湯はこんなに体に良いんだよってことや、改善したこと、
白湯の作り方ってほどでもないけど飲み方の方法などお伝えします。
**************
日時: 7月3日(水) 10:00~11:30
場所: えほん文庫さん
浜松市北区三方原町2160-1
参加費: 500円(お茶付)
赤ちゃんも飲んでいただけるものを用意しますが、お子様の飲み物お持ちください。
持ち物: マイカップ
定員: 8名様
参加ご希望の方は、人数把握のためお名前と人数をお知らせください。
※お願い事※
アレルギーがある子たちが集まります。お菓子等ご遠慮ご配慮ください。
ご質問等のお問い合わせは、オーナーメールにてお気軽にご連絡ください。
**************
主催者 かとうりえ
Shakti(シャクティ) オーナー。
アーユルヴェーダセラピスト、レイキティーチャー
アーユルヴェーダトリートメントで体と心のケア。
体や心の声を聴き本来の体質を知り、あなたに合った食事や生活のリズムを、暮らしの中のアーユルヴェーダお伝えしています。
今は、2歳になる息子の育児中心の生活の中、アトピーアレルギーをもつ息子の母として、同じ想いをもっているお母さんたちが情報交換できたり、話ができたり、心安らげるなごみの場
アトピーアレルギーっ子の会“Umi”をたちあげます。
関連記事